Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🔥動画内で使った工具🔥◆HiKOKI FC6MA3【Amazon】amzn.to/2UjySyE【楽天】a.r10.to/h52GCr
マルノコ使っても忘れていることや覚えられない事も多くて・・何回みてもいつも見入ってしまいます。勉強になります。ありがとうございます!
非常にわかりやすいいい動画だと思います。正確に切れるのは当然として、そもそも刃にブレがあったら危険ですもんね。
自己流で丸ノコ使っていましたが、非常に勉強になります。何よりカミヤ先生のキックバック対策が、一番参考になりました。これからも色々と教えて下さい。
そう言っていただけると本当に嬉しいです!
丸のこって買ったらすぐ使えるというモノではなくてその製品を使う前にきちんと調整されてるか確認が必要なんですね購入前にカミヤ先生の動画を知れてよかったです今後も自分に使えそうな動画は参考にしたいと思います
何も知らずに使っていましたが、カミヤ先生の動画を見てから実際に使うとなるほどと納得することが多く大変勉強になりました。
コメントありがとうございます😊参考になったようで良かったです!
ハイコーキのマルチボルト買って水平狂ってたからイモネジ回そうとしたけど硬くて回らなくて緩み留め材塗ってて動かないと諦めてたけどやっぱり動くんですね
マキタをオ-ダ-した所でこの動画で勉強になりました。Merci!
参考になったようで何よりです。
めっちゃ為になりました💪😊
大変役にたちます。
丸ノコとスピードコントローラーを組み合わせて紹介している動画ってなかなかみかけないけれど、スピコンで回転数を落として静かに使うって一般的じゃないのかな。ちなみに丸ノコを持ってないし詳しくない立場です。
回転が遅い刃物は材が飛ばされるのでやらない方がいいと思います。多少落とすぐらいならいいと思いますけど。
そうなんですね。遅すぎてもよくないんですね。ドリルより静かな丸ノコHS300Dっていうのが紹介されていてその回転数が1400だったけれど選択肢が少なかったので普通の丸ノコの回転数落とせれば選択肢増えるかなと思ったのですが。やっぱり目当てのスビートに調節するのが難しそうですよね。
カミヤ先生の動画を見て、FC6MA3を購入し本日届きました。刃のブレは無いのですが、アルミベースと刃の平行が少し出ていません。刃の前側は90.0に対し、刃の後側は89.4と0.6mmもずれています。刃を180°回転させても数値は同様です。測定はノギスですが何度も測定し、この数値です。ビバホーム製のは1.2mmだと交換対象との動画がありましたが、それは安物ですので、HiKOKIで中級レベルだと0.6mmの平行は問題ないレベルでしょうか?それともこの価格帯としては0.6mmだったら良好な方でしょうか?交換した方が良いレベルであればAmazonなので返品しようと思っているのでコメント頂けると助かります。
平行を測った時に使った定規はなんとゆう定規でしょうか?すごい便利そうですね!
スライディングスコヤです。amzn.to/2I6OLBW
スライディングスコヤですか 初めて知りました!教えて頂きありがとうございます^^
スライディングスコヤ、調べたらめっちゃ便利そう!今から買いに行きます(`・ω・´)ゞ
集塵ダクトなんてあるのか(欲しい)
DIYなんて全くやらないが、たまに見る
ぜひやってみてください!
現在マキタの古い電動丸鋸をつかつていますが、なかなか無思うように使いこなせません。まず真っ直ぐ切れませんし切れ目が焦げてしまいます。丸鋸は160✕0.55の薄刃です。どうしたら良いでしょうか よろしくご指導お願いします。
何が原因かわからないのでまずは刃をくろ+に替えて切ってみて下さい
刃をくろ+に替えろとは、どうゆうことですか、素人で理解できません。
@@佐々木教依 「刃 くろ+」でググってみましょう。SK11のフッ素樹脂コーティングした黒いチップソーですね。焼き付きにくいようです。現在ついている刃がゆがんでいるのかもしれませんね。
なんでも良いのでまずは刃を新品に交換してみて下さい。それにはくろ+という刃が切れるのでオススメですが、とりあえずはなんでも良いです。それでも切れないなら、メール講座に登録して、メールにてお問い合わせください。
HS6301を購入したのですが、おそらくですが…90度が出ていなかったので調整をしてみました。が、動画や説明書通りにはやってみましたが若干難儀しました😫角度調整ネジ?を緩めて直角だけは出しましたが、イモネジを回す理由がちょっといまいちよく分からなかったです。あと、並行ガイド、これはどんな時に使うのですか??参考になる動画でもあれば。
私の丸ノコが古いタイプのせいか、そもそも角度微調整のイモネジがありません。イモネジなくても微調整できるいい方法はありますか?
芋ネジ作ればいいですが物見てみないとわかんないですねー。
@@diykamiya ご返信ありがとうございます。言葉足らずで済みません。イモネジの穴そのものがないんです。つまり微調整の機能がそもそも備わってないようなんです。やっぱりベースの鉄板にイモネジ用の穴開けなくてはいけないということになりますかね。
もっと早くに知りたかった( TДT)
カメラの角度が悪くてスコヤと刃がどのように触れているのか見えない。せっかくの動画なのに、言葉だけで理解するしかないのは残念。
もう一度手元だけ撮りなおしましょうかねえ。
見えないのは確かかもだけど、しっかり説明してるので理解できない事は無いと思うのだがもしくは手元に機材を用意してみて同じことをやれば理解できるのでは…逆に理解できないなら使うのやめたほうがいいと思うなー
🔥動画内で使った工具🔥
◆HiKOKI FC6MA3
【Amazon】amzn.to/2UjySyE
【楽天】a.r10.to/h52GCr
マルノコ使っても忘れていることや覚えられない事も多くて・・何回みてもいつも見入ってしまいます。
勉強になります。ありがとうございます!
非常にわかりやすいいい動画だと思います。正確に切れるのは当然として、そもそも刃にブレがあったら危険ですもんね。
自己流で丸ノコ使っていましたが、非常に勉強になります。
何よりカミヤ先生のキックバック対策が、一番参考になりました。これからも色々と教えて下さい。
そう言っていただけると本当に嬉しいです!
丸のこって買ったらすぐ使えるというモノではなくて
その製品を使う前にきちんと調整されてるか確認が必要なんですね
購入前にカミヤ先生の動画を知れてよかったです
今後も自分に使えそうな動画は参考にしたいと思います
何も知らずに使っていましたが、カミヤ先生の動画を見てから実際に使うとなるほどと納得することが多く大変勉強になりました。
コメントありがとうございます😊参考になったようで良かったです!
ハイコーキのマルチボルト買って水平狂ってたからイモネジ回そうとしたけど硬くて回らなくて緩み留め材塗ってて動かないと諦めてたけどやっぱり動くんですね
マキタをオ-ダ-した所でこの動画で勉強になりました。Merci!
参考になったようで何よりです。
めっちゃ為になりました💪😊
大変役にたちます。
丸ノコとスピードコントローラーを組み合わせて紹介している動画ってなかなかみかけないけれど、スピコンで回転数を落として静かに使うって一般的じゃないのかな。ちなみに丸ノコを持ってないし詳しくない立場です。
回転が遅い刃物は材が飛ばされるのでやらない方がいいと思います。
多少落とすぐらいならいいと思いますけど。
そうなんですね。遅すぎてもよくないんですね。ドリルより静かな丸ノコHS300Dっていうのが紹介されていてその回転数が1400だったけれど選択肢が少なかったので普通の丸ノコの回転数落とせれば選択肢増えるかなと思ったのですが。やっぱり目当てのスビートに調節するのが難しそうですよね。
カミヤ先生の動画を見て、FC6MA3を購入し本日届きました。刃のブレは無いのですが、アルミベースと刃の平行が少し出ていません。刃の前側は90.0に対し、刃の後側は89.4と0.6mmもずれています。刃を180°回転させても数値は同様です。測定はノギスですが何度も測定し、この数値です。ビバホーム製のは1.2mmだと交換対象との動画がありましたが、それは安物ですので、HiKOKIで中級レベルだと0.6mmの平行は問題ないレベルでしょうか?それともこの価格帯としては0.6mmだったら良好な方でしょうか?交換した方が良いレベルであればAmazonなので返品しようと思っているのでコメント頂けると助かります。
平行を測った時に使った定規はなんとゆう定規でしょうか?すごい便利そうですね!
スライディングスコヤです。
amzn.to/2I6OLBW
スライディングスコヤですか 初めて知りました!
教えて頂きありがとうございます^^
スライディングスコヤ、調べたらめっちゃ便利そう!
今から買いに行きます(`・ω・´)ゞ
集塵ダクトなんてあるのか(欲しい)
DIYなんて全くやらないが、たまに見る
ぜひやってみてください!
現在マキタの古い電動丸鋸をつかつていますが、なかなか無思うように使いこなせません。まず真っ直ぐ切れませんし切れ目が焦げてしまいます。丸鋸は160✕0.55の薄刃です。どうしたら良いでしょうか よろしくご指導お願いします。
何が原因かわからないのでまずは刃をくろ+に替えて切ってみて下さい
刃をくろ+に替えろとは、どうゆうことですか、素人で理解できません。
@@佐々木教依 「刃 くろ+」でググってみましょう。SK11のフッ素樹脂コーティングした黒いチップソーですね。焼き付きにくいようです。現在ついている刃がゆがんでいるのかもしれませんね。
なんでも良いのでまずは刃を新品に交換してみて下さい。
それにはくろ+という刃が切れるのでオススメですが、とりあえずはなんでも良いです。
それでも切れないなら、メール講座に登録して、メールにてお問い合わせください。
HS6301を購入したのですが、おそらくですが…90度が出ていなかったので調整をしてみました。
が、動画や説明書通りにはやってみましたが若干難儀しました😫
角度調整ネジ?を緩めて直角だけは出しましたが、イモネジを回す理由がちょっといまいちよく分からなかったです。
あと、並行ガイド、これはどんな時に使うのですか??参考になる動画でもあれば。
私の丸ノコが古いタイプのせいか、そもそも角度微調整のイモネジがありません。
イモネジなくても微調整できるいい方法はありますか?
芋ネジ作ればいいですが物見てみないとわかんないですねー。
@@diykamiya ご返信ありがとうございます。
言葉足らずで済みません。イモネジの穴そのものがないんです。つまり微調整の機能がそもそも備わってないようなんです。
やっぱりベースの鉄板にイモネジ用の穴開けなくてはいけないということになりますかね。
もっと早くに知りたかった( TДT)
カメラの角度が悪くてスコヤと刃がどのように触れているのか見えない。せっかくの動画なのに、言葉だけで理解するしかないのは残念。
もう一度手元だけ撮りなおしましょうかねえ。
見えないのは確かかもだけど、しっかり説明してるので理解できない事は無いと思うのだが
もしくは手元に機材を用意してみて同じことをやれば理解できるのでは…
逆に理解できないなら使うのやめたほうがいいと思うなー